日記

4月26日

久しぶりに更新しますが、「スイングバイ」の公演期間中は忙しかったのであれですが、それからはけっこう暇だったのでけっこう怠けてました。4月になって青年団の新人ワークショップもはじまり、少しだけ新生活気分です。で、お知らせですが、2月に行なっ…

8月28日〜31日

もうすぐ次の公演の稽古が始まる。新型インフルエンザが超コワい。 ■8月28日 沙央里ちゃんの家 新宿で大学のときの後輩、って後輩なんて偉そうなことを書くのが少しためらわれる、そんな彼と焼き鳥を肴に飲む。興味深い話をいろいろ聞く。角川の日本ホラー小…

8月26日

昨日は特別なシチュエーションで『博士の異常な愛情』を観る。久々に映画を観たからか、やっぱり特別なシチュエーションだからか、上映中、すごい至福のときだった。この映画は言うまでもなく最高傑作で、大好き。この日の映画鑑賞は後日写真作品になるそう…

8月22日

8月18日

春風舎で神里さん演出、山内さん兵藤さん出演の『昏睡』を観てきた。アフタートークは松井さん。しょっぱなから密度の高い演技に驚いたら、次の瞬間には肩すかしを食らうような軽い演技が繰り広げられたり、すごい味わい深い。素舞台に力強い俳優がいるだけ…

8月12日

アゴラで杉原サミットが開催中だけど、けっこう観たい作品がそろってるんだけど、全然、行けてない。後半はちゃんと計画立てよう。来週は『昏睡』もある。やっぱりアゴラの支援会員に入った方がいいなー。

8月1日〜11日

7月29日の日記は前にも書いたことがある内容で、それは保坂和志の『残響』について書いたものだった。で、久しぶりに『残響』を読み直したら、やっぱり傑作に変わりはなくて、でも前とはまた別の箇所が気になって、っていうのは、登場人物でいえば堀井早夜香…

7月29日

一昨日、日記に「東海道線に乗って真鶴へ行く」とそっけなく連休のことを書いたけど、この文章はもっと続くはずだった、というか、続きを書いたんだけど、モリエールの例の言葉を思い出して、面倒くさくなって消した。それは、連休最終日に真鶴から戻って、…

7月11日〜20日

秋は、先日の三島由紀夫賞を受賞された前田さんが主宰する五反田団に俳優として参加します。詳細は後日アップします。 7月11日 モリエール 給料日前なので家にこもって本読んだり昼寝したり蕎麦食べたり…。いま住んでいるアパートの利点を挙げると、周囲にわ…

7月8日

最近はTSUTAYAと整骨院に通っている。あと落語にハマってる。 ここ1年くらい映画、といってもDVDだけど、をレンタルするのはだいたい新作か準新作で、旧作を観る気力というものが全然沸かなかったんだけど、演劇の練習もなく時間を持て余してるからか、それ…

1月15日〜20日

ちなみに上の絵はぼくが描いているわけではありません。ぼくはドラえもんを描く以外はまったく絵心のない人間なので、この絵は描いてもらってます。あとぼくは日常生活で「セキセキタ」と呼ばれることはまずないので、むしろ呼ばれたら恥ずかしいので、そろ…

1月8日〜13日

1月の観劇予定は、サンプルの『伝記』とtoiの『四色の色鉛筆があれば』です。あと1月の終わりから2月の初めにかけて横浜で開催される『We dance』は、とても豪華な出演者なのでとても興味をそそられます。 1月8日 中央図書館 バイト帰りに横浜の中央図書館で…

12月24日〜2009年1月1日

もう年が明けて一週間も経ちますが、明けましておめでとうございます。別に忙しくもなく、単に怠けてました。今年もよろしくお願いします。 12月24日〜26日 セザンヌ、14才、急な坂 クリスマスイブはバイト帰りに横浜美術館で『セザンヌ主義』を見て、クリス…

11月8日〜13日

明日はいよいよ引っ越しです。引っ越し先でのインターネット接続に時間がかかりそうなので、もしかしたら当分更新できないかもしれません。それにしても今週は悪夢のような一週間で、月曜日に観た岡崎藝術座の『リズム三兄妹』までは最高だったんですが、次…

8月25日〜9月6日

前回、日記形式はそろそろやめると書きましたが、秋から冬にかけてまた忙しくなりそうなので、そしてなにより日記形式以外の書き方を忘れてしまったので、このまま行くことにしました。 ■8月27日 ベンヤミン 石川忠司『衆生の倫理』読了。心につねに大久保と…

8月15日〜17日

芝居も終わって余裕のある日常が戻りつつあるので、こういう日記形式もそろそろやめようかと思います。 ■8月15日 お盆休み 芝居が終われば感傷的になるのは毎回のことだけど、今回は肉体的な疲れがそれを助長する。しかも今がお盆休みというのもでかい。朝は…

愛しの過剰

昨日はタランティーノの『デス・プルーフ in グラインドハウス』(2回目)をDVDで。やっぱりラストはメチャクチャ笑えるし、前半の延々とつづく無駄話には、2回目にして、温泉につかるような心地よさを感じた。前半の舞台はタランティーノ自身が店主役を演…

Zoo Zoo Scene(ずうずうしい)

先週末は野毛山動物園で『Zoo Zoo Scene(ずうずうしい)』(誤意訳・演出/中野成樹) を観る。動物園で『動物園物語』を上演するという、例のあれ。3時半からの動物園ツアーにはバイトの都合で参加できず、4時半からの公演のみの参加。会場に向かうがてら…

鈴木先生のタイプ

よくファッション雑誌のモデルなんかを見て「誰がいい? 誰がいい?」と好みのタイプを言い合って「ありえない!」と爆笑したり「だよな!」と握手したり、っていう光景が学生の間ではよく見られるけど、昔からあれが苦手だった。単純に恥ずかしかったのもあ…

関内の二郎

夕方は横浜にあるZAIMで急な坂スタジオ主催のマンスリーアートカフェへ。 仕事帰り早めに横浜についたので、伊勢佐木町方面へ向かいガッツリ食べれて時間をつぶせるカフェかなんかを探す。いまはなぜか三島由紀夫の「近代能楽集」を読んでいる、といってもそ…

桜とワンカップの旅

土日は甲府まで桜を見にワンカップの旅。 ワンカップというのは日本酒の…って説明するまでもないか。スーパーカップといえばアイスとカップ麺のどちらかになるけど。 舞鶴城公園の桜は満開で素晴らしかったけど、それにもかかわらず人気がなかったのは予想外…

ロボットとケダモノとニンゲン

先月22日にアップルストア銀座で行われた「ロボットとケダモノとニンゲン〜ホントに区別がわからない」と題したトークショーは、すんごい刺激的だった。 まずゲストの組み合わせからして成功していた。 ひとりは大阪大学大学院教授で知能ロボット学者の石黒…

点字ブロックと黄色いレゴブロック

通勤時、駅のプラットフォームを歩いていたら点字ブロックの上に黄色いレゴブロックが落っこちていた。「久々にレゴを見たな」とまじまじと見つめ、次に「なんでこんなところに?」と首をかしげ、次に「点字ブロックとレゴは似ているな」と足を止めた。ちょ…

インターネットの幽霊

最近になって自宅のインターネットが2年ぶりに再開したことは、ちょっと前のブログで書いた。ダメだ。 なにがダメだって、便利なんだけど、それと同じくらい時間を浪費しまくっていることがだ。YouTubeなんかひらいた日には、目的の映像からどんどん芋づる…